国立水俣病総合研究センター(国水研)「一般公開」を開催しました!
 暑いなか来所いただき、ありがとうございました。



 国水研の一般公開は、研究内容を多くの方々に理解していただくとともに、楽しく身近に化学や生物学の世界を体験していただくことを目的に開催しています。

 今年は7月23日(金曜日)、24日(土曜日)の2日間、国水研の一般公開を行いました。130名の皆様に足を運んでいただき、「国水研の研究が分かった」、「勉強になった」、「楽しかった」などうれしい感想をいただきました。ありがとうございました。

 当日の様子を簡単に紹介いたします。

 一般公開の様子
 1.「研究者と語ろう」

 研究調査内容等について、7人の研究者がわかりやすく研究発表等を行いました。



 「カザフスタンにおける水銀汚染の現状と対策」について発表中。



 会場の様子

 「水銀以外の環境汚染物質:ヒ素やダイオキシンについて」



 そのほかに行われた研究発表等のタイトルは以下のとおりです。
 ○「脳を磁気で調べる」
 ○「八代海の底生生物」
 ○「ヒトと動物のよりよい関係を目指して—目指せ満点飼い主—」
 ○「水銀と健康」
 ○「世界の毛髪水銀調査」

 2.「国水研紹介」



 国水研の沿革や施設の紹介などを行いました。 

 3.「顕微鏡でミクロの世界を体験しよう」

 身近な植物や細菌など顕微鏡を使い観察し、ミクロの世界を体験していただきました。



 顕微鏡の像をモニターに映しだし、ご覧いただいています。

 4. 「リハビリ紹介と「ものづくり」でリハビリ体験」



 エコバック製作中。

 体験項目は以下のとおりです。

 ①新聞紙を利用したエコバック作り
 ②皮革を使用したストラップ作り
 ③アイロンビーズでのマスコット作り
 ④リハビリの目的や外来リハビリの説明
 ⑤体脂肪計を用いた健康チェック



 熱心に取り組まれていました。出来上がりにみなさん満足の笑顔!!

 5.「水俣湾の生き物たち 〜見てさわって学ぼう〜」



 40種類以上の生物の中には希少種も含まれ、水俣湾が生物多様性が高い、良好な環境だと知ってもらえることを意図しました。



 水俣湾とその周辺の海岸に住んでいるいろいろな海洋生物を直接見て、触ることができるタッチプールです。
 石と海藻を入れたプールには、磯を這い回ったり、石の下に隠れているウニ・ヒトデや貝類、カニ類を入れました。水俣湾の砂と泥で作った干潟には、巣穴を作るカニ類や泥の上を這い回る貝類を入れました。



 子供たちは、最初は怖がっていたものの、慣れてくるといろいろな生き物を手にとって、興味深く観察していました。

 6.「もうウソはつけない!アナタの脳には指紋がある



 人は、一度見たものや聞いた音を、また見たり聞いたりすると「ああこれ見たことがある、聞いたことがある」と分かります。
脳の中にそういう痕跡があるからです。この痕跡を脳指紋と呼んでいます。
脳波で、「脳指紋=大きな谷の波形 (P300)」として検出されます。
 今回は、P300の発見のきっかけになった2種類の音刺激によって生じる波形を測定しました(測定状況は写真を参照)。測定を受けていただいた方には、通常ブーという音を聞いていただき、時々ピーという音も聞いていただきました。そうすると、時々聞こえるピーという音に反応した時の脳波には、通常聞こえるブ—という音に反応した時の脳波と異なり、大きな谷の波形が見られます。これにより、ブーとピーの音の出現頻度の差を認識していることが、客観的にわかります。認知症の患者さんではこのP300の出現が遅れることから、認知症の検査にも使われます。今回、体験された方からは、「この脳波検査は初めてです。P300が正常にあるということで安心しました!」などの感想をいただきました。
 
 7.「毛髪の水銀測定コーナー 体の中の水銀を知る」
 このコーナーでは、2日間で119名の毛髪水銀分析を行いました。平均値は2.12ppm、最小は0.22ppm、最大は10.2ppmでした。
 アンケートの記入後、頭皮から約3センチの毛髪5本前後をハサミで切り取り、重さを測って、含まれている水銀を測定します。



 小さな子どもさんも「はい、チョッキン」



 約1センチの長さに切った毛髪数本の重さを正確に測ります。もっとも神経を使うところです。


 8.「化学反応を体験する ストラックアウト&バッティングゲーム」
 あらかじめ薬品を塗っておいた的に向かってボールを投げ、当たると赤くなるという化学反応を体験。その仕組みは説明パネルで解説。



 9.「クイズラリー」
 各催し物会場にあるクイズに挑戦し全問正解した方には、国水研オリジナルエコバッグなどをプレゼントしました。





 10.「屋上からオーシャンビュー」
 23日、24日は晴天となり、国水研自慢の屋上からの風景は最高でした。猛暑の中、屋上まで足を運んでいただき、ありがとうございました。





 ご参加者いただいた皆様からのアンケート結果の一部をご紹介します。

 「参加してよかったと思った催し物は?」回答の多かったもの4つは以下です。
 ・毛髪水銀測定
 ・研究者と語ろう
 ・リハビリ紹介とリハビリ体験
 ・水俣湾の生き物を見てさわって学ぼう

 「今後の一般公開でとりあげてほしいテーマは?」
 ・小中高生向け理科教室
 ・実験設備・研究施設紹介
 ・研究内容の紹介
 ・リハビリテーション体験

 「感想やご意見」

 ・大変勉強になりました。国水研が何をしているか今まで知らなかったので良かったです。
 ・屋上すばらしいながめでした。水俣人なのに発見でした。他市の方々へ見せてあげたかった。
 ・いつも外からばかり見ていましたが、初めて中に入らせていただきました。説明も案内もとても丁寧でわかりやすく、親切で好感度アップです。ありがとうございました。これから水俣のイメージアップにもつながりますように。水俣生まれ水俣育ちの私の願いです。
  ・脳波測定なかなか出来ないことを体験させてもらいました。
  ・初めて参加させていただきました。知らなかった部分が多く非常に見識が高められました。

 またの機会にもよろしくお願いします。