次のとおり一般競争入札に付します。
なお、本入札に係る落札及び契約締結は、当該業務に係る令和7年度本予算が成立し、予算示達がなされることを条件とするものである。
令和7年2月7日
支出負担行為担当官
国立水俣病総合研究センター
総務課長 田中 雅国
項目 | 区分 | 加算数値 |
---|---|---|
特許保有件数 (本公告に係る役務の提供等に関する特許) |
3件以上 | 15 |
2件 | 10 | |
1件 | 5 | |
技術士資格保有者数 (本公告に係る役務の提供等に携わる従業員) |
9人以上 | 15 |
7~8人 | 12 | |
5~6人 | 9 | |
3~4人 | 6 | |
1~2人 | 3 | |
技能認定者数(特級、1級、単一等級) (本公告に係る役務の提供等に携わる従業員) |
11人以上 | 6 |
9~10人 | 5 | |
7~8人 | 4 | |
5~6人 | 3 | |
3~4人 | 2 | |
1~2人 | 1 |
注
この入札に参加を希望する者は、国立水俣病総合研究センターが交付する入札説明書に基づいて提案書を作成し、期限までに提出しなければならない。また、開札日の前日までの間において支出負担行為担当官から当該提案書に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。
なお、提出された提案書は、国立水俣病総合研究センターにおいて入札説明書に定める技術等の要求要件及び評価基準に基づき審査するものとし、審査の結果、合格した提案書に係る入札書のみを落札決定の対象とする。提案書の合否については、開札日の前日までに連絡するものとする。
本件は、電子調達システムで行う。なお、電子調達システムによりがたい場合は、発注者に申し出た場合に限り紙入札方式によることができる。