(1)事務補助(国際・情報室) 1名
(1)事務補助(国際・情報室) 1名
(1):水俣病情報センター (熊本県水俣市明神町55-10)
非常勤の国家公務員となり、国家公務員法が適用されます。
在職中はもちろん退職後においても職務上の秘密を漏らすことは禁じられています。
(1)事務補助(水俣病情報センター)
書類選考及び面接
書類選考通過者には、面接の日時を連絡します。
国立水俣病総合研究センター規定により支給(日額6,770円~8,480円(学歴、勤務経験等により決定))します。
その他、賞与、通勤手当についても規定により支給します(支給限度額有り)。
勤務時間は9:30~16:30の6時間/日で、15日/月の勤務です。原則として残業はありません。
休暇は、7日/年の年次休暇(ただし採用日から6ヶ月間はなし。採用日から6ヶ月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合に付与)
その他、事由により有給・無休の休暇があります。
月曜日(祝祭日の場合は火曜日)、年末年始(12/29~1/3)
令和7年4月1日~令和8年3月31日(勤務成績が良好で一定条件を満たした場合、再雇用されることがあります。最長で令和10年3月末まで)
なお、採用日から1ヶ月間は条件付雇用となります。
健康保険(国家公務員共済組合制度(短期))、厚生年金保険及び雇用保険に加入します。
ただし、加入要件があります。
以下の書類を郵送又は持参のこと。郵送する場合は封筒に朱書きで「パートタイム職員(事務補助(国際・情報室))応募書類在中」と記載して下さい。
応募の秘密については厳守します。また、応募書類については、目的外に使用しないことをお約束し、当方で責任を持って処分させていただきますのでご了承願います。なお、各審査の経過及び結果についての問合せには応じられません。
令和7年2月26日(水)17時必着
〒867-0008 熊本県水俣市浜4058-18
国立水俣病総合研究センター
総務課庶務係 小林
TEL:0966-63-3111