お知らせ

パートタイム職員募集

1 職種及び募集人数

研究補助 1名

2 勤務地

国立水俣病総合研究センター(熊本県水俣市浜4058-18)

メグ(MEG)センター(熊本県水俣市天神町1-2-1 国保水俣市立総合医療センター内)

3 身分

非常勤の国家公務員となり、国家公務員法が適用されます。

在職中はもちろん退職後においても職務上の秘密を漏らすことは禁じられています。

4 職務内容


国立水俣病総合研究センターは、水俣病に関する調査・研究の推進を目的に設立された環境省の直轄研究機関であり、メチル水銀に関連する様々な研究活動を行っています。

総合臨床室では、水俣病患者の病態の客観的評価の確立や水俣病患者の治療研究等を行うとともに、地域福祉支援業務やその情報発信などの業務も行っています。

したがって、採用後は、総合臨床室に配属され、地域福祉支援業務の実施、脳磁計・MRI検査の補助、水俣病患者の治療の補佐、情報発信業務に携わっていただきます。

5 必要な経験、資格


パソコン(Word、Excel等)の基本操作ができること

6 応募資格

以下の1)~3)を満たす者。

  •  1)当該職務を継続して勤務することが可能な者。
  •  2)運転免許を有すること。
  •  3)福祉関係の仕事の経験があれば望ましい。

なお、以下に該当する方は、応募できませんのでご了承ください。

  • ・日本国籍を有しない者
  • ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
  • ・成年被後見人、被保佐人
  • ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
  • ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
  • ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

7 選考方法

書類選考及び面接

書類選考通過者には、面接の日時を連絡します。

8 給与等

国立水俣病総合研究センター規定により支給(日額6,770円~8,480円(学歴、勤務経験等により決定))します。

その他、賞与、通勤手当についても規定により支給します(支給限度額有り)。

9 勤務時間

勤務時間は9:00~16:00の6時間/日で、15日/月の勤務です。原則として残業はありません。

休暇は、7日/年の年次休暇(ただし採用日から6ヶ月間はなし。採用日から6ヶ月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合に付与)

その他、事由により有給・無休の休暇があります。

休日は土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)です。

10 雇用期間

令和7年7月1日~令和8年3月31日(勤務成績が良好で一定条件を満たした場合、再雇用されることがあります。最長で令和10年3月末まで)

なお、採用日から1ヶ月間は条件付雇用となります。

11 保険等の加入

健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入します。

ただし、健康保険、厚生年金保険については加入要件があります。

12 提出書類

以下の書類を郵送又は持参ください。
郵送する場合は封筒に朱書きで「パートタイム職員応募書類在中」と記載して下さい。


  •  1)履歴書(写真添付)1部
  •  2)ハローワーク紹介状(ハローワークからの紹介の場合)

応募の秘密については厳守します。また、応募書類については、目的外に使用しないことをお約束し、当方で責任を持って処分させていただきますのでご了承願います。

13 応募締め切り

令和7年6月16日(月)17時必着

問い合わせ及び書類提出先

〒867-0008 熊本県水俣市浜4058-18
国立水俣病総合研究センター
総務課庶務係 小林
TEL:0966-63-3111